スマホ

ネパールで利用した eSim

2025年3月末にネパールに旅行へ行きました。スマホを現地で使うために、eSim を日本にいる時に手配しました。今回、3人分、計3台のスマホ用の eSim をそれぞれ、別の業者から購入しました。結論から言うと、どの eSim もちゃんと使え...
ネパール

カトマンズ近郊の山間の村にホームステイ

勤務先にバイトできていたネパールの女の子、Sさんが、所要で1ヶ月ほどネパールに一時帰国するので、是非、我が家に遊びに来て!というのがことの発端で、娘の学校の春休みということもあり、家族でお邪魔することになりました。カトマンズの大気汚染と山火...
ネパール

カトマンズ・両替とビールの価格

2025年3月末にネパールの首都カトマンズから来るまで30分程北に行った山村にホームステーをしました。両替 日本円から ネパール・ルピー へ到着時に、空港の検疫・税関を出たあたりに多数の両替店や携帯電話のSimを扱っている店があり、その中の...
ネパール

カトマンズ・トリブバン国際空港・出発編

2025年3月末にネパールを旅行し、カトマンズのトリブバン国際空港を利用しました。空港内の様子チェックイン等を行うロビーには、予約済み航空券の控えと、パスポートの掲示が必要で、見送りの人は入れない仕組みになっていました。建物の中に入るところ...
ネパール

ネパールのカトマンズ中央郵便局から絵葉書を出すと、日本まで何日かかる?

ネパールの首都カトマンズには幾つかの世界遺産がありますが、今回、市内中央部のダルバール広場付近のお土産屋さんを巡った所、ネパールらしい写真の絵葉書がたくさん売られていました。絵葉書の値段は1枚 20ルピー(約21円)と、お手頃価格でした。G...
LCC

ドンムアン発、台湾・高雄経由、那覇行き タイ・ライオンエアー SL390 便搭乗記

2025年3月29日、タイ・バンコク、ドンムアン国際空港発、台湾・高雄経由、沖縄・那覇国際空港行きのタイ・ライオンエアー SL390 便に乗りました。台湾経由ですが、台湾での入国、出国はない経由便です。ですから、台湾のビザを取得する必要があ...
LCC

タイ・エアアジア FD283便 が4時間半遅れて出発、軽食サービスがあった!

2025年3月にネパール・カトマンズを旅行しました。その帰り、カトマンズのトリブバン国際空港から、タイ・バンコクのドンムアンへ向かうために、タイ・エアアジア FD283 便を利用することになりました。3月28日に搭乗する予定の FD283便...
ベトナム

ベトナム・ホーチミン中央郵便局から投函した絵葉書が届く日数は?

ベトナムデザインの絵葉書の入手と価格2025年2月中旬にベトナムを訪問しました。海外旅行に行った際には、親しい友だちに絵葉書を送ることにしています。ベトナムの観光地、観光客が集まる場所ではベトナムをイメージした絵葉書がたくさん販売されていま...
エジプト

コプト博物館

初期のキリスト教がよく分かる、中身の濃い博物館ということで、オールドカイロ、カイロメトロ地下鉄マルギルギス駅近くにある、コプト博物館へ行って来ました。入場料は、280 EGP (約900円)でした。クレジットカード決済での支払いとなります。...
エジプト

ムアラッカ教会・The Hanging Church

ノアの方舟をイメージした木製の天井を持つ、コプト正教会の教会。5 世紀に歴史をさかのぼる説教壇や宗教画がある。ガイドブックによれば、正式名称は、聖母マリア・コプト正教会。創建は3世紀に遡り、10世紀に大きく拡張された。とのことです。入場料無...